忍者ブログ

ここはアニメ、テレビ、マンガetc…の感想などを管理人が語りに語る空間です。 基本的に感想オンリーでお送りします。長文感想多しっ!ネタバレ満載っ!

プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:

はじめまして☆(≧▽≦)☆!!
管理人のライと申します。

ここは週刊ジャンプやらアニメやらドラマやらの感想をだらだらと書くブログになってます。

今のところ確実に書いてるのは週刊ジャンプのみですが他のも書く気はあります!!

基本的に何かの感想オンリーです!!
日常話等はおそらく書きません。

ちなみにコメントなど大歓迎!
感想に対する反応とか素で嬉しいです。

では、お楽しみ下さい。
参加同盟





最新CM(マーク付は返信してます)
[12/28 ω]
[04/27 yui]
[06/02 まいし*]
[06/02 魔月 飛鳥]
[05/31 魔月 飛鳥]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回の後半の話めっちゃ好きなんですけどぉぉぉぉ☆(≧▽≦)☆!!

と、その前にちょこっと前半のほうの話も…とりあえずパチ恵やっぱ可愛いっ(≧▽≦)vv

あご美さんの話聞いたあとの3人の反応が楽しいですっ( *´艸`)ww

「はーい、じゃ、いきまーす。」・「地獄の旅行代理店になろうかなって」…上手いっ(≧∀≦ )w

「あー、仕方ねぇ~」…さすが銀さんっvv てゆーか銀さんの人脈の広さがなんか素敵っvv

万事屋in高天原…パチ恵の声がちょい可愛いですっvv 阪口さん女声上手いっ( *´艸`)v

あと、パー子っていうか銀さんの男と女の関係に関する考え方が素敵です(*´ェ`*)vv

男にはちゃんと嫌な部分もあるっていうのを自覚してるところが男前です銀さん…(≧Д≦)!!

つーか、語り口調がかっけぇよ、パー子っていうか銀さんっvv

アゴ美さんの相手役(名前忘れた;)…新しな明日に向かっちゃったんだなー…( *´艸`)w

オチがけっこう楽しかったですっw 銀さん上手いことまとめたっ(ノ∀≦。)!!

ところで、先週、NH物の意味が本気でわからず、今回、本編見てもピンとこず…

最終手段として他のサイトさんの感想見た結果…きっちり判明…なるほどな(-∀-;)

そして、後半っ!この話ホントに好きなんですっ!がっつり語るぜっ(*´∀`)b

とりあえずインディペンデンスディきたよーーっ☆(≧▽≦)☆!!

まず照れながらインディペンデンスディって言うかんばる新八にめっさ萌えたっvv 

さらに銀さん達に当たられるし…そんな新八がライは大好きですっ☆(≧▽≦)☆

というか最初の万事屋メンバーの口ゲンカの雰囲気が大好きだっ(≧▽≦)!!

そして素直じゃない神楽の気持ちを察する新八と銀さん…この2人素敵すぎ…(≧Д≦)!

しかも、その性格でも上手いこと傘を持つように仕向けるっていう…ぬぁーっvv 素敵っvv

さらに傘を持ってウキウキと散歩する神楽…ほんっと可愛いなこの子はっvv

というかこの散歩のシーンの音楽なんか好きです。すごい映像と合ってるーっvv

新神ラバーなライは「やっぱ女の子っすね」にはきっちり萌えましたっ(≧▽≦)vv

雨のシーンで徐々に音楽がロック調に変わっていくのが妙にツボだった( *´艸`)ww

そして濡れて帰ってきた神楽に心配する新八にもしっかり萌えましたっ☆(≧▽≦)☆

なんか心配する新八と隠そうとする神楽ちゃんがすんごいツボでしたっvv 

で、傘を修理する神楽とか応援したくなる…ばんそうこだらけの手が感動する…vv

直した傘で散歩する神楽の嬉しそうな顔可愛いすぎだし、兄弟に傘あげるのにホロリだし!

ラスト、「お嬢さん、お嬢さん~」…家族な万事屋3人が大好きだぁぁぁぁーーー(≧Д≦)!!

ホントに新八と銀さんと神楽が素敵すぎです。銀さんと新八にマジにキュンときたっ!

桂強化月間…こんな企画まで用意されてたとはヅラ愛されてるなぁ…

でも、来週はタマさんメインなんですよね…アニ銀スタッフのそんなところが素敵( *´艸`)w


(7/29に加筆修正しました!…そんなに変ってないとか言っちゃダメ!)

PR


さてさてこっちはいつもより若干遅めになってますアニ銀感想っ!

ぶっちゃけ今回の銀魂、銀さんも出ないし、テンション下がり気味のはずだったんですが…

超おもしろかったんですけどーっ☆(≧▽≦)☆!!

やばいよっ!今回の話で桂さんに対する好感度が上がりましたよっ!桂さんに素敵っ!

あとね、囚人達もなかなかナイス演技だったと思いますっww

ジャンプで読んだ時よりかなり面白かったですっ!アニメってすげぇっ(≧▽≦)vv

いつもは話の流れに沿って感想するんですけど、今回は人物ごとに感想いきたいです!

まずは桂さん…無駄なカリスマ性を発揮されてたんですけどーっ( *´艸`)www

数日で超うざそうな奴かか刑務所のトップに転身とか!うっかり惚れそうになったよっ!

というか、桂さんってそんなにウノ強いんだろーか?一回やってみたいかも(。-∀-)w

そして、キメるところでは無駄にカッコいいし…素敵すぎるよ桂さん…(≧Д≦)!!

労働中の汗をぬぐう桂さんの無駄なさわやかさとか先生な桂さんににドキドキするし。

「地獄を革命しにきたのさ。」…めっさかっけぇぇぇぇ☆(≧▽≦)☆!!

そして、すぐ後に「俺の消えた牢屋を見た時の奴らの~」とか言えちゃうのも素敵っw

このセリフ言ってる時の桂さんの顔の悪そうなことっ!すごい演技力だよ桂さんっ(。-∀-)!

まぁ、結局は本当に騙してたのは末吉さんだけだったわけですが…それでもすげぇっw

松子ちゃんの話は素で感動した…マンガの時より普通に感動してした…杉山さん…(ノω・、)

松子ちゃんの涙のとか雨の感じとか…杉山さんの声のツンケンした具合とかすごかった!

というか、羊も無駄に可愛いかったです。あれはなんか癒される羊でしたっvv

あと末吉さん…桂さんへの心の中でのツッコミがかなりよかったですっ(ノ∀≦。)ww

なんていうか、ツッコミ全般の言い方がなんでかわかんないけどスゴイ面白かったっww 

あと、鯱さん…繊細で照れ屋な鯱さん普通にちょっと可愛いですっ(´∀`)vv

「はじめて生きている気がする…」のとことか目が輝いてましたもん。素敵でしたもん。

さて、今回の話…1番幸せなのは真実を知らずに更正できた末吉さんかもしれない(。-∀-)

次回は…なんだったかなぁ、この話…覚えてないんですけど、オリジナルだっけ(゚∀゚ ;)?

「桂があの後どうなったか」…気にしない気にしないと言われても気になるよなぁ…。

今回はこんなもんで!あれ?面白かったのに感想短くなった…書き方のせいかな(-∀-;)


さてさて、こっちもだいぶん遅くなってます。今週のアニ銀感想っ!!

「桂強化月間」…じゃあ5月は土方さんの強化月間にしてくれればよかったの…はっΣ(゚ロ゚〃)

いや!5月は土方さん強化月間だったかも!さすがアニ銀スタッフっ☆(≧▽≦)☆!!

「桂小太郎 二十×才」…やっぱ二十代だったんですね、よかったよかった。←( ̄□ ̄;) え

ちなみに銀さんとヅラだとヅラ年上っていうのが希望です。むしろ攘夷最年長で。(え

だって1番年上なのに1番天然ボケだったら楽しいじゃないですかー( ´艸`)ww

年齢順的には桂・近藤>高杉・銀時みたいなのがいいなぁ。ボケボケ年長組みたいな。

となると…28歳あたりがいいかなー…なんて…提供だけでどんだけ語るんだ自分…(-∀-;)

でも、攘夷組の年齢はマジに気になるところなので誰か予想できたら教えてほしいです!

冒頭の山崎の自慢にも自虐にも聞こえる語りは置いといて、つーかひとつくくり可愛いっvv

まずは面接…なぜか就活における常識を語るヅラっ(。-∀-)ww

「別にこんなん言うのウチだけじゃ~」…「こんなん」が若干なまってたよーなっww

そんなヅラをツッコむ山崎…あくまで相手に諭られないところにプロ魂を感じましたっvv

メイドと遊ぶヅラ…そんな真顔で…ww というか出血量ハンパねぇ(ノ∀≦。)ww

続いて試験…攘夷になるための教科書と予習、復習がなんなのかちょい気になるっww

「答えはカスだ」…無駄にカメラ目線なんですけどヅラさんっww ちょっとカッコいいしっw

「普通に考えれば~」…山崎のひらめいたとこ若干コ○ンっぽくてちょっとかっけぇっvvv

「ジャッキー!?わかんね!普通に難しい!」…ザキの言い方ちょい可愛いですっvv

「シティハンターのことは~」…ん?ジャッキーってそんなのやってたの(゚∀゚ ;)?

「数学じゃねーよこんなの!!」…なんか山崎の言い方がさっきからいちいち可愛いっvv

戦場にて…マンガで読んだ時も思ったけど、山崎ってかなり想像力豊かですよね…w

あんな深い話思いつかないもの!ある意味すげーです!さすが山崎☆(≧▽≦)☆!!

「なんかすっげー恥ずかしいだろうが!」…照れてる山崎やたら可愛いーっ(≧Д≦)vv

というわけでそのままマンガと同様なオチでCMに…この後どうすんだろうと思ってたら…

まさかのアニメオリジナル後編きたーっ!!すっげぇアニ銀スタッフぅぅぅ☆(≧▽≦)☆!!

これね、マンガ読んだ時、山崎のその後がすごい気になってたんですよっ!!

だから続き作ってくれるとかマジに嬉しいです!!アニ銀スタッフグッジョブぅぅぅΣd(゚∀゚)!!

というわけで、後編…え、その解釈ちょっと無理があるんじゃ…と思ったことは内緒です。(え

というか、ヅラって実は山崎の正体気付いてたんじゃね?みたいな予想は見事にハズレか!

同じような予想してた人絶対いると思うんだけどなぁ…まぁ…1つ謎が解決してよかったっ!

そのまま実技の試験へ…「バカいるんですけど目の前に!」…うん、ナイスツッコミっww

そしてジャッキー的な人出たーっ!!登場シーンの元ネタわかんねぇーー( ̄□ ̄;) !!

つーか、「ドラゴン隊長」の元ネタもイマイチわかんないです…どうしよう…(-ω-;)

実技試験…あっさり試験クリア目前までいくあたりさすがプロの監察ですっ!素敵かもvv

でも、冗談抜きで山崎って監察としてけっこう優秀なんじゃないかと思いました。(作文

逃亡…模範解答の元ネタわかんねぇぇーー!!どっかで見たことあるけどもっ(゚Д゚;)!

カーチェイス…まさかの事故っww 尻押さえながら走る2人がちょっとウケましたっw

「この状況で正しい行動をとりなさい」…いちいちテロップ出すヅラがちょっと可愛いっv

デブゴン…だから元ネタがわかんないんだってば!!今度は見覚えすらないっ(゚ロ゚;)!!

「攘夷志士的鋭い意見だ、3点あげよう。」・「しつけぇんだよ!」…いいなこのコンビ…( ´艸`)ww

バトル…山崎って素手バトルもできるんだーっvv 普通に強いし!かっけぇ☆(≧▽≦)☆!!

にしても、やっぱり山崎って優しいです…vv 助けたとこちょっと感動したよ…vv

さらにピンチ…「俺たちは新しい仲間を守る!!」…おおー!!なんかかっけぇっvv

ここからすごい燃える展開です…すごい友情バトルアニメになってるよ…(≧▽≦)!!

というか、ヅラがものすごいカッコいいです…やべーよ、男前だよヅラっ(≧Д≦)!!

さらにちょっと涙ぐんでるよ山崎がっ!やべ!普通に感動するんですけどこれっ(。´Д⊂) !!

「桂さん…ドラゴン隊長」…これ、山崎、絶対に感情移入してるよなぁ…潜入捜査なのに…。

というわけで、オチ、…山崎ぃぃぃぃ!!結局そうなるのかぁぁぁ(ノ∀≦。)!!

潜入捜査にまで手帳持ってくるとは…よっぽど真選組を誇りに思ってるんだね山崎…vv

とりあえず、大事なとこで手帳落としちゃう山崎のドジっ子っぷりが可愛いと思いましたっvv

EDは…何じゃこりゃああΣ(゚ロ゚;)!?…で、途中から曲は通常EDに…つなぎ目ムリヤリっw

でも、最後に一言だけ言いたい…EDも元ネタわかんないんですけどぉぉぉ( ̄□ ̄;) !!

次回予告…桂強化月間続行中っw 山崎の活躍の甲斐あったってマジですかΣ(゚ロ゚;)!?

あの状況でどうやって…というか、山崎の活躍っていうより犠牲なよーな…( ´艸`)ww

でもさ、あの話だよね…ぎ、銀さんはいずこー(。´Д⊂) ?

というわけで、主人公不在&元ネタわからないの嵐にも関わらずなぜか長文の感想に。

これもひとえに山崎とヅラがカッコいい&可愛いかったからだと思いました。(作文


というか、もうこんな時間かよーっ(゚∀゚ ;)!?


さてさて、遅くなりましたがアニ銀感想ですっ!

やばかったっ!今週も先週に引き続きやばかったっ☆(≧▽≦)☆!!

アニメオリジナルで新八と神楽の行動が補間されてたのがグッジョブですスタッフっΣd(゚∀゚)!

「あの夜から戻ってこないんですよっ!」…自宅で療養してたっていう話ではないんですねー…

となると、どこでどうしてたのかが気になるところです。う~ん…普通に病院とか?;

「もう少し言い方~」とか言ってる新八だけど「あなたじゃ話にならない」ってけっこう強気っvv

でも、2人ともそれだけ銀さんが心配なんですよねーっvv やっぱいいなぁ、万事屋っvv

「そんな理由で銀さんが依頼を投げ出すとは~」…さすが新ちゃんっvv よくわかってるっvv

このへんの新八の銀さんに対する信頼感というか…とにかくすごい新八が素敵。

「人生のほとんどが息抜き」・「体中の成分のほとんどが糖分とダメな汁で~」…オイオイっww

「家族も同然です。」…なんかいいなーvv やっぱ万事屋って家族なんですよね!

ヤクザさんの会議…あの遠まわしな表現で全てを察して決めてるとなるとちょっとすげぇ(^_^;)

京次郎さんの回想…やっぱチビ京次郎なんかいいです。目つきがいいよ目つきが!

組長さん…前の時は特に思わなかったけど、声が渋くて人情にあふれてていい感じです。

息子より京次郎のケガを心配してくれた組長には素で感動してしてました(。´Д⊂)!

「まぁ、そうかしこまらずにまずは飲めや。酒の味は働いてるもんにしかわからんらしいぜ」

おおーーーっ!!やばいって!この出てくるとこ声付きだとなおかっけぇっ(≧▽≦)!!

幹部達が倒れるけど、あれどうゆうバランスで立ってたんだろうというツッコミはなしで。(え

「この間のプレゼントのお返し…きっちり返させてもらうぜ。」…かっけぇーっvv

回想…シリアスな回想なのに鬱蔵の下膨れ具合がちょっとウケてしまいました。反省(ーー;)

「若は…わしが殺した…」…組長のために自分のせいに…京次郎さん素敵すぎる。(。´Д⊂)

組長に自分のせいで息子が自殺したってことを悟らせないように隠し通したんですよね…。

「護るものは…もう…」…のあとの銀さんの一撃目の時の顔がかなりかっけぇですっvv

「刀を抜いて…戦えぇぇ!!」…背中合わせーっ!!背中合わせってなんか好きです。うん。

「あんなもんで俺が死ぬか。」…や、普通は死にますよ銀さん!これ言い切れるのはスゴイ!

前回の回想…さすが銀さん…細かいとこまで見てますよね…あとでもっかい見てみよう。(え

「生きてダセぇ花の1つでも持って、墓参りにでも行ってやりやがれ!」…かっけぇ(≧▽≦)!!

というわけで、今週の銀さんはめっちゃ熱いです!燃えてるよ銀さんっ☆(≧▽≦)☆!

「京次郎!」…これ声で言われると…銀さんが名前で呼ぶのってなんか新鮮っvv

この名前呼びで思うんですけど、この2人って絶対、いい友達になったと思うんだけどなぁ。

「俺だけは知ってるぞ…」・・・「てめぇは野良犬なんかじゃねぇ、気高い狛犬だ…」

ここの銀さんやばい。雨と薄暗いのとセリフと表情で、ものすごいかっけぇです…っ(≧Д≦)!

眉間の皺がとれた京次郎さん…銀さん辛いだろうな…護れなかったっていうのは…。

…護りたかったものが手から零れ落ちた経験がまた1つ増えてしまったんですよね…(。´Д⊂)

その点から見てもやっぱり京次郎さんには生きててほしかったなー…。

とか、なんか切ない気分でかなり真剣に語ってしまいましたが…暗すぎましたかね…(-∀-;)

しかも自分が難しい感想書けないことが改めてわかりました。ボキャブラリーが少ない;

次回予告!来週は超ギャグですね!シリアス編の後はやっぱりギャグでさっぱりと!

あ、でも、もしかして銀さんでなかったり…(゚∀゚ ;)?

というわけで、予想以上にしんみりしてしまいましたが、京次郎さん編(?)よかったです!

銀さんかなりカッコよかったし!京次郎さんもカッコよかったし!やっぱ感動だったし!

以上!アニ銀感想でした!


というわけで、遅くなりましたがアニ銀感想ですっ!!

まずは銀八先生vv 「アニメでは10人以上はたくさんって数えます」…ですよねーっ(。-∀-)w

実際のところ、1つの隊に10人前後ってことは100人ぐらいはいるってことですかねー?

提供…「3年やっても信用0!」…そんなアニ銀だからこそ大好きですっΣd(゚∀゚)っww

ところで、最近マジに銀魂の評判いいんですかね?だとしたらかなり嬉しいーっ(≧▽≦)vv

いきなりチビ京次郎さんの回想きたよっ!!やるなぁ、アニ銀スタッフっvv ナイス演出っvv

にしても、チビ京次郎さん可愛いです。目の色がなんか好きっvv 目つきも力強くていいっvv

豪華お迎え…調子乗ってる3人が可愛いなぁっvv 車から外を見る3人が親子すぎるっvv

「ああーーーーっ!!」…さすが新ちゃん、見事な叫びでしたっww 原作に忠実にっww

真っ白い粉のやりとり、銀さんの声がいい感じに楽しいですっww 「~だぞー」は可愛いっvv

「おっ死んでんじゃねーの。」・「銀さんやめて」…新八の焦り具合がなんかリアルだったっw

でも、銀さんって真っ白い粉にビビってた割にはさりげなく怖いもの知らずで素敵ですっvv

デリケートな仕事…刀向けられても表情に変化なしな銀さん…さすが白夜叉っvv (えー

デリケートな仕事2…朝夕問わず「銀さん」に説得されるって案外うらやましいかも←(;゚д゚)え

「2キロバトル」・「低すぎねぇ?」…?…これ原作であったっけ?…どうゆう意味だろう(゚∀゚ ;)

デリケートな仕事3…「だーいさーくせーん。」って言い方ちょっと可愛いな銀さんっww

にしても…正直なところ実はこのへん元ネタがあるのかがよくわかんないです。(-∀-;)

そして、このへん使いまわし満載なような気がするんですけど、気のせいですよね(-ω-;)?

初心に帰って、ダイイングメッセージをゲットしたところに…若頭きたーっ☆(≧▽≦)☆!!

京次郎さんの声…予想より高いです。もうちょいドスの聞いた低い声を想像してました;

でも、けっこう好きな声です。なかなかの素敵ボイスだと思いますよーっ (≧▽≦)vv

夜…こっからですよ、今回の見せ場は…こっからの銀さんはかなりカッコいいです…っ!!

「酒の味は働いとるもんにしか~」…これってけっこう名言なよーな気がして好きです。

「死ぬ前に親が子に会いたいっていうのによぉ…いちいち理由があんのかよ…。」

「子が親に会うのに理由が必要なのかよ。」…息子を呼ぶ組長…表情が泣ける(。´Д⊂)  

「親子が会う理由なんざ面が見たい、それだけで十分じゃねぇのかよ。」…(。≧Д≦。)!!

なんかね、銀さんの「家族」の考え方ってつくづくいいなと思います。素敵です銀さん…っ!

星海坊主編の時とかが1番わかりやすいと思うけど、ちょいちょい出てくるのがいいです…。

「出てきやがれ。死にかけた親父の面~」…ここの銀さんの表情ちょっと好きですっvv

VS京次郎…最初の蹴りがカッコいいです。やっぱ銀さんの足技って最高です(≧▽≦)vv

「腕っぷしまで~」…今のやりとりだけでわかる銀さんのすごさ…かっけぇなぁ…vv

「鬱蔵をやったのはてめぇかって聞いてんだよ。」…キレてるよーっvv カッコいいっvv

「てめぇは極道なんかじゃねぇ…ただの外道だ。」…ここもかっけぇぇぇ☆(≧▽≦)☆!!

毒…「ドクン」ってなって、視界が揺れてるとこの演出がすごい好きです…っ!!

そして、毒に侵されてても強い銀さん!!カッコいいっ!!カッコいいよーっ(≧Д≦)!

「やってくれるぜ…」…やばいよ、毒に侵される銀さんってやっぱ萌えるーっvv (不謹慎な

なんかね、普段は余裕な銀さんがピンチなのってドキドキします。ギャップ好きとして!

それでも戦う銀さん…やばいって!バトルシーンの銀さんってやっぱキラめいてるっ!!

息荒い感じとかマジでやばいです。なんかこっちの息が荒くなってくる…(≧Д≦)!!

橋に落ちる前の表情…原作ほどじゃないけどやっぱいいです。上手く言えないけどいい…

アニメだと口もとの動きがよくわかるのがいいです…やっぱかっけぇよ銀さん…っ(≧Д≦) !!

川…血がすごいです。色が付くと血だっていうのが鮮明になって「あんなに!?」って焦った;

次回予告…アニメでの補間とかをちょっと期待してたりします。とりあえず次回楽しみだ…!

というわけで、今回はこんなもんです。今回の銀さんはマジにカッコよかったです。

だって母親が 「この人今日はかっこええやないの。」 って言ってたものっ!(え

やっぱキラめいてる銀さんって好きだっ(≧▽≦)vv