忍者ブログ

ここはアニメ、テレビ、マンガetc…の感想などを管理人が語りに語る空間です。 基本的に感想オンリーでお送りします。長文感想多しっ!ネタバレ満載っ!

プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:

はじめまして☆(≧▽≦)☆!!
管理人のライと申します。

ここは週刊ジャンプやらアニメやらドラマやらの感想をだらだらと書くブログになってます。

今のところ確実に書いてるのは週刊ジャンプのみですが他のも書く気はあります!!

基本的に何かの感想オンリーです!!
日常話等はおそらく書きません。

ちなみにコメントなど大歓迎!
感想に対する反応とか素で嬉しいです。

では、お楽しみ下さい。
参加同盟





最新CM(マーク付は返信してます)
[12/28 ω]
[04/27 yui]
[06/02 まいし*]
[06/02 魔月 飛鳥]
[05/31 魔月 飛鳥]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっとですよっ!ジャンプ感想と電王感想で忙しかったですからっ!

やっと続きが書けますっ!では後編ってことで精霊廷通信の部分の感想を♪

「護廷十三番隊総覧」

新しいデータ満載でしたね~っ!!気になった部分だけチョイスしますと・・・

修兵さん・・・ギター弾くのぉぉぉ!?ヤベっ!カッコいいんですけどぉぉぉ!!

しかも下手で周りにうるさがられるって・・・ちょ、可愛いなオイvv

で、チャドに教えてもらったってっ!その図がぜひ見たかったぁぁぁ!!

だって修兵さんがチャドにギター教えてもらうって・・・って無理っ!想像できないっ!

というか、修兵さんが現世メンバーと仲良さそうに話てるとことか想像できない~っ!

修兵がバンド・・・素敵すぎですっ!!あ、そこには一護とか恋次とか混ぜてほしいですっ!

一護がボーカルで、恋次は・・・ドラムでっ!ベースは雨竜くん・・・は似合わないか(笑

そして恋次・・・球蹴り(フットサル)が特技ってこちらもカッコイイぃぃ~vv

リフティングとかやるんですかっ!?めっちゃ見たいんですけどぉぉ!!(なぜリフティング?

そのチームにはぜひ一護とか修兵さんも混ぜて下さいっ!(しつこい

あ、あと日番屋隊長も入れるといいですよっ!めっちゃ上手いからっ!(アニメネタ

あと悉く壊されるゴーグル・・・(笑)・・・またつけて下さいねっ!たとえ壊されてもっ!

そして将来の夢は自分でデザインしたゴーグルをつけること・・・かっけぇ~vv

日番屋隊長にも新しいネタがっ!おばあちゃんっ子って響きが可愛い~vv

そして仕事熱心なのは昼寝するため・・・そして「寝る子は育つ」を忠実に実践中ですが・・・

伸びないねっ!(笑) むしろシロちゃんはそのままでイイと思いますっ!(え

あ、あと気になったのはリンが男だったってことですっ!

今までずっとどっちなのかわかってなかったんで(汗 

「来たれ護廷十三隊!!」

六番隊・・・狒狒王蛇尾丸の絵スゴイですっ!恋次っぽいっ!

七番隊のぶっちゃけトークの一角さんと射場さんの言ってることが食い違ってるぅぅ!!(爆笑

九番隊での若い修兵さんがカッコよかったですvv

切りすぎて子供にみえるようになっちゃったって・・・また可愛いなオイvv

隊長いない隊の中でゆいいつ明るく募集してる気がします(汗

十三番隊でのルキアの絵に対して花丸の浮竹さん・・・お父さん、もしくは先生ですかっ!

「教えて修兵先生!!」

かなり楽しみにしてたコーナーですっ!でも3回で終わりって!ド、ドンマイっ!(笑

おたより募集のとこが最後は「2割余計にお返します」ってなってるのにかなりウケましたw

まぁ、内容自体は・・・うん、確かにそんなに楽しくはなかっt(殴

とりあえずちっさいコマのメガネの修兵さんが可愛いかったですvv

「阿散井恋次の始解しようぜ」

こちらもかなり楽しみにしてたコーナーですっ!なんてったって恋次がメイン~vv

修兵のコーナーとは違って(言うな)なかなか人気のようで・・・さすがですっ!(笑

内容もなかなか楽しかったですよ♪一角さんとか剣八隊長とか乱入で(笑

でも恋次って理吉の言うとおり確かに負けバトルが多いんですよね~(汗

いや、恋次は強いんだけどねっ!毎回、相手が悪いんですよね・・・(涙

ともかく恋次がいっぱい喋ってたんで幸せ~v なコーナーでしたっ!


「死神適正診断」

管理人は9番隊でしたっ!やった!修兵さんと一緒ですっ!

そこは嬉しいんですけど・・・9番隊って他のメンバーがあんまり(殴

6番隊がよかったかな~っ!恋次いるしっ!天然な隊長もいますしねっ!(笑


「その他もろもろ」

カバー裏楽しいかったですw 折り返しのとこがw

さすが卯の花隊長っ!長いっ!そして修兵さんっ!どれも短いっ!(笑

あとは広告部分・・・モデル恋次のグラサンが欲しいですvv 

そして気になる「華麗なる結晶」っ!!偉そうに座ってる日番屋隊長がかっけぇですv

次回予告は・・・日番屋隊長特集・・・ってシロちゃんファン(例・姉)が黙ってませんよ!(え


他にも語りたいとこはあるけど・・・キリがないんでこんなもんでっ!

ちなみに試験問題はいちおうやってみたんですが・・・結果は聞かないで下さい(涙

漢字が・・・漢字がわかんないんですよ~っ!!だってパソコンっ子だしっ!

というわけで修兵がもてあそばれてたり(笑)恋次のカッコイイカットがたくさんあったりで

かなり幸せな本でしたっ!買ってない人はぜひっ!買ったほうがイイですっ!


8.8.14:28 大幅に修正~;

PR


きっちり発売日に買いましたよぉぉ!!待ちに待ったカラブリ+っ!!

最初にヒトコト・・・ホントに買ってよかったですっっ!!ウハウハですよもうvv

カラブリ部分・・・ホントは全部感想したいぐらいですが、激しく長くなりそうなので抜粋で(笑


其の十「護廷十三隊の選ばれし妄想男たち」

射場さんと修兵って2人とも乱菊さん狙いなんだ~っ!!さすが乱菊さんっww

でも2人の妄想乱菊さんがやたら楽しいですっ!射場さんのほうはともかく・・・

修兵のほうはありえねぇぇぇ!!(爆笑) 結局ゲームには出られない4人が哀れでした(笑


其の十七「銀蜻蛉は何って読む?」

お気に入りのやつですvv 恋次も一護も出てるしっ!2人で絡んでるしっ!

天然ボケかます一護がかなり可愛いですvv 普段はどっちかっていうとツッコミだから嬉しいw

「どうだ!」とか「ナルホドそれか!!」のカオがもう・・・ホント可愛い~vv

恋次のツッコミがまた的確でホントに楽しいしw このコンビ・・・ホントに最高っ!! 

一角さんも参戦して恋次のツッコミ負担はますます増えましたとさっ(爆笑

恋次くんホントに忙しかったねぇ・・・激しいツッコミお疲れ様ですっ!!(笑

この3人が絡むのホントに好きですv しかもカラーでっ!ホントによかったぁぁ!!


其の二十六「志波家のお正月」

一護の「thank you」がツボでしたw 問題は発音じゃねぇぇ!!(笑

でも、一護は頭イイんで英語の発音もよさそうですっ!さすが一護っ!素敵ぃ~vv(え


一話ものはこんなもんであとはシリーズものっ!全部楽しかったですっ!!

あ、ちなみにシリーズ名は管理人が勝手につけましたっ!(え


「護廷十三隊のゲーム企画シリーズっ!」

十一番隊と十二番隊はそれぞれの隊長らしくて楽しかったですw 仲悪いのに発想が同じw

四番隊は卯の花隊長の黒さがよく出てましたね~(笑顔

十番隊はやっぱりな展開っ!!やっぱ日番屋隊長と乱菊さんはこうでなくちゃ!(笑


「女性死神協会トレーディングカード撮影作戦シリーズっ!」

かなり長編でしたね(笑) それぞれ楽しかったですvv

百哉撮影のやつではネムの「バター」にウケましたw 間違ってるぅぅ!!

浮竹編では・・・ホントに災難でしたねっ!浮竹さんっ!そしてさすがですっ!砕峰っ!(え

夜一編・・・清音の想像の夜一さんにウケましたw か、怪獣だぁぁ!! 

砕峰の説明は確かに間違ってないんですけど・・・混ざってる混ざってる(笑

で、夜一様はやっぱり一枚上手でしたね・・・ドンマイっ!砕峰っ!(笑

で結果発表~!やけるちゃんお見事ですっ!全部剣八の髪入ってるけどねっ!(笑

浮竹隊長かっけぇぇぇ!!!いやホントにかっこよさ無限大ですっ!(興奮


「ジャンプフェスタの各隊の屋台出店計画シリーズっ!!」

二番隊・・・どこまでも夜一さんラブでかつ自分勝手な砕峰が素敵ですw(え

五番隊・・・メガネクッキー・・・(汗)・・・やちるちゃんそれは言っちゃ&やっちゃダメぇぇぇ!!

六番隊ではやっぱたいやき大好きな恋次くんvv そして、わかめ大使・・・ナイス隊長っ!(苦笑

隊長には直接文句言えない恋次が可愛い&楽しいです(え

七番隊では射場さんの意外な画風にウケましたw そんな可愛い絵書くんだ~!

八番隊のは普通に食べたいです・・・「こらぼれーしょん」もアリだと思いますよ七緒ちゃん!(え

九番隊っ!修兵は料理得意なんだ~!かっけぇ~vv ますます惚れますvv

・・・例え自分らしさがなくとも・・・っ!!たとえ自分らしさが「69」だけでも・・・・っ!(爆笑

十番隊~!このかき氷食べたいっ!えと、ま、迷うけど・・・恋次のオレンジでっ!

というかそれぞれのキャッチフレーズがなかなか楽しいですよっ!

「今、魂のスプーンを振り下ろす!」と「食え!蛇尾丸!」にはウケましたw 上手いっ!

「オマエのハートも氷づけだぜ」は・・・ぜひとも言われてみたいですっ!(え

それにしても・・・なんか全員分考えたくなってきた・・・(やめとけ

十一番隊・・・こ、怖い~!やっぱ一角さんの頭に刺したほうが楽し・・・売れそうです(笑顔

十三番隊・・・みんな仲良し~!がモットーで天然な浮竹さんが楽しいですw

それにやちるちゃんに対する対応がお父さんっぽくてなんかイイですvv


「男性死神協会シリーズっ!」

開催場所が男子便所ってどうなんですかぁぁ!!(爆笑

そして全員グラサン着用ぉぉぉ!! みんな似合うっ!修兵さんもっ!(爆笑

全員の案もさらにウケますっ!修兵さんのセンスのなさ(あと広島弁・笑)とかっ!(笑

荻堂さんの「コロス機能」とかっ!男という発想から離れちゃった浮竹さんとかっ!(爆笑

あと、射場さんのは結局どんなのだったんだろ~?

ともかく女性死神協会の時に劣らない面白さでしたw 

まぁ、結局はその女性死神協会に予算カットされたわけですがっ!(笑

あ、あと本編ではグラサンかけてなかった阿近さんですが・・・カードではしっかりかけてましたv

気だるげなカンジでタバコ吸っててかなりお似合いでしたよvv 


こんなもんですか・・・って長っっっ!!カラブリ部分だけでどんだけ書いてんだぁぁぁ!!

というわけで前編・後編にわけたいと思います; 後編はまた後ほど~!


電王も見たんですが、放送順的にこちらから♪

今回はシンタロー・・・もといコンがメインの話ですねっ!なかなか男前でしたよコンvv

そしてコンinシンタローの動きがなんとも可愛いかったですvv

初め・・・乱菊さんのもとを訪れるコン・・・うん、お約束~!(笑

でも、コンはなんで乱菊さんのところに来たんでしょうか・・・?謎です;

川に落ちちゃった女の子が~!ってことでコン(義魂丸状態)を投げる乱菊さん(笑

みごとにぬいぐるみの口に入りましたっ!ナイスコントロールです乱菊さんっ!(そこ?

で、コンinぬいぐるみは頑張って泳ぎます・・・やっぱぬいぐるみだから水吸うんだ;

昔やった着衣水泳を思い出しました・・・アレはキツかった・・・それ以上なんだろうな~;

しかし、コンは頑張って女の子を救出っ!コンやるぅ~vv

そして乱菊さんに置いていかれるコンw このまま女の子とともに一生過ごすのか(え

というわけでいったん女の子とともに帰宅~っ!白いぬいぐるみも板についてきましたね(え

うん、タオルでの窒息は耐えれたけどドライヤーはさすがにキツかったよねコンっ!(笑

そしてベビーファッションの悲劇再来っ!(笑

頑張ってミユキちゃんに合わせてグロテスクゴム人形を食べてあげるコン・・・やさし~vv

コンのミユキちゃんへの喋り方がお兄ちゃんっぽくて一護を思い出しましたvv(え

なんやかんやでミユキちゃんの前の家に行くことに・・・(だいぶハショったな;

というかこのミユキちゃんの声どっかで聞いたことあるような・・・どこだっけ・・・?

道中でなにかあるのかとおもいきやあっさりと到着~っ!なにかあるのはココからでしたっ!

虚出現で家の中に閉じ込められてポルターガイスト的なことが起こりますっ!(てきとう

そして虚の本体出現・・・ケルベロス・・・?いや、でも頭は2つですね;

逃げるのはちょっと無理っぽいのでミユキちゃんを守るため戦うコンっ!

「俺が守ってやる」っていうセリフが一護っぽくてかなりキュンときましたよvv

コンがちょっと一護に似てきてるんですかね?なんかそれってイイですvv

でもぬいぐるみじゃさすがにキビしい; 渾身の踵落しが「パフ」ってなったのはウケましたw

コンは一護に入ってれば戦えるんですよね・・・一護姿で戦うコン・・・久々に見たいな~!

それにしてもぬいぐるみの体がボロボロになってくのが痛々しいです; わ、綿が・・・;

そしてコンが虚の口に入っちゃったぁぁ!!これは焦りましたっ!すぐ出てきたけど;

というかコンは吐き出されましたけど・・・さすがにぬいぐるみは食べれないのか虚(笑

ピンチのところに片方の首が止めに入りますっ!で乱菊さんが来てトドメですっ!

片方の首はシンタローだったってことで・・・虚って合体(?)とかあるんだ~!

ボロボロのコン・・・め、目が・・・!自分の辛い過去をおりまぜつつ少女に諭すコン・・・(感涙

で、乱菊さんに真面目な質問・・・コンがこんなに真面目だとなんか変です(失礼

で結局のところちゃんとした答えはもらえず; ドンマイっ!コンっ!

で次回予告・・・次は恋次メインんんん!!やったっ!やったっ!

というか最初に逆さまで出てきた恋次くん可愛い~vv 

次回予告のナレーションも恋次くんでもうすでに幸せですよぉぉ!!

改造魂魄ズ・・・つまりノバも出るみたいですしっ!ホントに楽しみぃぃ!

・・・って・・・来週休みぃぃぃ!?どうゆうことですかっ!テレビ○阪っ!

なんでよりによってこの回に!?2週間も果たして耐えれるのか自分っ!(え

で、死神図鑑は十番体コンビin織姫宅・・・うん、確かに乱菊さんは片付けしなさそう;

そして日番屋隊長はきっちりしてそうなのでしっかり片付けますw

ところが分別をしなかったことで逆に怒られる隊長・・・可愛いですvv (え

というか最近アランカル大百科しなくなりましたね・・・なんでだ?;



めっちゃ遅れてますね; でも、今週中にUPできてよかったですっ!

ではさっそく感想♪

えと、技術開発局でとりあえず現世に調査に行く人募集っ!ってことですっ!

ここで管理人がむしろ阿近さんに行ってほしいと思ったのは内緒で☆(言ってるしっ!

お?阿近さんちゃんと一角さんとの約束覚えてたんですねっ!

リンめっちゃ可愛い~vv お菓子食べたいから現世来るとかめっちゃ可愛い~v

そして、つきそいは花太郎~v うん、次回予告でも思ったけどやっぱなんか似てる~!

てかリンちゃんポケットにお菓子持って来すぎっ!(笑

で、現世に到着っ!まずは基本ってことで浦原商店っ!ちらっとノバが出たっ!幸せ~vv

案内には日番屋隊長いわく一番ヒマな人ってことで弓親っ!(笑

いや、でもコレは真実だと思いますよっ!一角は剣道部で忙しかったし・・・

日番屋隊長はサッカーで忙しかったし、乱菊さんは・・・えと・・・ショッピングで忙しかったし(え

それと話の間ずっとせんべい食べてるリンが可愛いですvv

で、調査開始っ!あ、やっぱ花太郎は瞬歩苦手なんですねっ!でも可愛いから許すvv

寄り道するリンちゃん(笑) おぉ!そんな便利アイテムが・・・!さすが技術開発局員っ!

魂葬しようとする弓親を必死で止めるちっさい2人が可愛いですvv

さてさてなんだかんだでパティシエの霊の頼みを聞いて、ケーキを作ることに~(ハショったっ!

浦原商店のキッチン初公開っ!もっと和風なの想像してましたっ!リフォームかぁ・・・!

弓親さんはパティシエ姿がお気に入りのご様子ですっ!(笑

うん、この3人ならそうそう上手くはいかないってことはわかりますよ(笑

で、やっとできたケーキの試食人には・・・ケーキ食べたことある人・・・ってことで弓親組はNG;

そこで選ばれたのは・・・!恋次(とチャド)っ!!恋次出てくるとマジでテンションUPv

戦ってる恋次はやっぱカッコイイですよ~「遅せぇ!」とか・・・ホントにカッコイイ~v(嬉

そっかぁ~!恋次はケーキは体験済ですか~vv 甘党だからすごい好きそうvv

ケーキ食べてごきげんな恋次・・・(想像中)・・・いや、ダメだってっ!可愛いすぎvv

しかし実際は・・・うん、雨見ればわかるよ・・・哀れ恋次(とチャド)・・・!

この後、何回か試食の危機に(笑)・・・途中、3段に増えてるし・・・(笑

「げっ」って感じで焦って隠れてる恋次(とチャド)が可愛いですvv

珍しくやる気を出した弓親(失礼)、やっと成功ですっ!その成功作は自分たちで食べるんだ(笑

その成功作こそ恋次くんたちに食べさせてあげてくださいよ~!絶対可愛いからっ!(何

で、ケーキ渡しに行くんですけど・・・拒否っ!そしてパティシエくん暴走っ!そして大虚出現っ!

めっちゃピンチじゃないですかっ!弓親死神化・・・弓親の義魂丸キャラは・・・楽しいですよね(え

おぉっ!ひさごまる(漢字がわからない;)初登場じゃないですか~!

へ~!虚の穴は開ききるまでは傷ってことになってるんだっ!メモメモ・・・

で、ひさごまる解放で一撃をくらわしたところに、弓親がとどめですっ!花太郎やるぅvv

でも、朱色ひさごまるはちっさくてイマイチ迫力が・・・っていうか・・・メス?(笑

あと花太郎の「とおりゃあ~」は花太郎っぽくて可愛いかったですvv

で、無事にケーキを渡してハッピーエンド・・・

次回予告は弓親の素朴なツッコミ(笑

映像のほうは・・・な、謎すぎですっ!展開が読めない~;

死神図鑑は一角さんの奥歯事件・・・完結・・・?前の次回予告ネタと上手くリンクしてますw






またもや、すごい遅れてしまいました;

コレ目的で来てる人・・・スイマセンっ!!遅ればせながらさっそく感想いきますっ!


闇討ち(?)されちゃった剣道部・・・生徒会長の独断によって親善試合をするハメに・・・(笑

とういわけで、コーチに生徒会長が選んだのは・・・!

ダーリンこと斑目一角っ!(とオマケで弓親・笑) さすが一角さんっ!剣道着が似合ってますv

啓吾の姉ちゃんに抱きつかれてヒクヒクなってる一角さんがなんか可愛いですvv

お~!一宿一飯の恩義ってことで一角さん(のみ・笑)はコーチを引き受けますっ!漢ですねvv

で、トレーニング開始~!・・・って、古っ!(爆笑) そして一角さん明らかに銃刀法違反です(笑

「強くなりてぇって必死な目」の初代は恋次ですよね~vv あの恋次もカッコよかった・・・vv 

無茶しまくった結果、残った1年部員までも全員ダウン・・・とみせかけて1人だけ無事っ(汗

結局、一角さんが試合に出ることに・・・一角さん・・・やっぱ暴れたかったんですね~!(笑

なんか、啓吾の姉ちゃんと一角が普通にカップルに見えてきましたよ;

さてさて、まず助っ人に選ばれたのは乱菊さんと弓親さん・・・

ここで管理人は恋次くんが来るっ!と期待してました(涙

だって、一角の弟子といったら恋次じゃないですかっ!一角が頼むなら恋次かな~っと;

で、この2人に頼んだわけですが・・・即、却下っ!(笑

理由は・・・「防具が臭いから~っ!」でしたっ!なんとも2人らしい理由ですっ!(爆

というわけで助っ人探しはふりだしに・・・一角さんの説教も入りつつ試合当日っ!

一角さん菓子折り作戦で(違)やっぱり小学生扱いな(笑)日番屋隊長をGET~! 

上手いこと言って連れてきてくれた乱菊さんに感謝ですねっ!

っていうか現世にあんまり関わっちゃいけないんですか?初めて知りましたよ・・・!

でも、日番屋隊長・・・先週、思いっきり関わってまし(殴

そして・・・2人目の助っ人・・・剣道着の恋次が来たぁぁぁ!!(歓喜

剣道着もよく似合ってますvv でも、修行の疲れで目のクマが;

またもや浦原さんに上手いこと言われて来たんですね恋次・・・(笑

「行けばわかります・・・」って・・・確かにそうですけどね浦原さん・・・そんなシリアスに言うことじゃあ;

というか浦原さんは一角の菓子折り攻撃(キャンディ・笑)につられたんだ~!(笑

それぞれ上手いこと言われて(騙されて・笑)来てしまったシロちゃんと恋次が可愛いですvv

でも、茶度くんは「ワイロは受け取らない主義」だそうです・・・やりますねチャドくん・・・っ!

あ、ということは恋次はお菓子にも釣られて来たんですかね~?さすが甘党vv

結局、ラスト1人が見つからないので・・・無理やり啓吾くんに決定~!(笑

で、試合開始っ!先鋒は日番屋隊長~!なぜか背景が変わりつつ華麗に勝利vv

次峰は啓吾くんですが・・・そこはスルーして(え

中堅は恋次くんっ!お?ここで運悪く・・・虚が出現・・・気づいた時の恋次くんかっけぇvv

というわけで恋次くんカッコよく勝利後、皆で義魂丸を飲んで変身っ~!

誰かさんの陰謀で(笑)義魂丸は特別仕様に・・・(笑

というか、前回はあんまり感じなかったけど・・・猫な恋次・・・可愛いぃぃぃ!!

いや、ちゃんとわかってますよ!?確かに中身は義魂丸なんですけどっ!

で、でも、恋次の姿で猫っぽく丸まって「~ニャア♪」とか言われると・・・!可愛いすぎるっっ!!

ありがとう、義魂丸・・・ありがとう、どこかの副隊長ズ・・・!(え

他の人も楽しかったですよ~♪ でも、日番屋くんは可愛さがちょっとわかりづらかったかな;

そして本体は虚退治・・・って、メノスかよっ!

いや、単なるメノスにそんな副隊長、隊長まで含む大人数で行かなくても・・・(汗

ある意味ヒドイ一角、恋次、乱菊の攻撃で(笑)かなりあっさりと退治♪

そしてまたもやなぜか背景変わりつつ・・・1年生くんが勝利~っ!!

一角さん試合しないまま試合は終わって・・・うん、一角さんならそうなりますよね~!(笑

そして実は生徒会長がフラれた腹いせだった今回の試合・・・(笑

まさかの相手の大将のヅラも発覚しつつ、一角さんがきっちり楽しんで終わりました♪

てか、乱闘なら参加しちゃう弓親にややウケしましたw

次回予告は・・・花太郎&リンちゃんvv まさかこの2人が出てくるとはっ!

うん、確かに似てますね・・・頼りなさげな雰囲気とかw 

で、映像見る限りでは次回もオリジナルストーリー♪ ケーキに関係してるようですっ!

そして死神図鑑はやっぱりな女性死神協会所属の副隊長2人組(笑)

やちるちゃん・・・!こんなイタズラは・・・・・・まだまだやって下さいっ!(笑顔


というわけでこんな感じで今回も楽しかったですvv

というか今回の絵・・・妙に濃いような気がしたのって管理人だけですかね?

まぁいいか; とにかくこんなに遅れてるのに読んでくださった方っ!ありがとうございました♪