忍者ブログ

ここはアニメ、テレビ、マンガetc…の感想などを管理人が語りに語る空間です。 基本的に感想オンリーでお送りします。長文感想多しっ!ネタバレ満載っ!

プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:

はじめまして☆(≧▽≦)☆!!
管理人のライと申します。

ここは週刊ジャンプやらアニメやらドラマやらの感想をだらだらと書くブログになってます。

今のところ確実に書いてるのは週刊ジャンプのみですが他のも書く気はあります!!

基本的に何かの感想オンリーです!!
日常話等はおそらく書きません。

ちなみにコメントなど大歓迎!
感想に対する反応とか素で嬉しいです。

では、お楽しみ下さい。
参加同盟





最新CM(マーク付は返信してます)
[12/28 ω]
[04/27 yui]
[06/02 まいし*]
[06/02 魔月 飛鳥]
[05/31 魔月 飛鳥]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんやかんやとあって一日遅れになってしまいました; 申し訳ないですっ!

ではではさっそく~!!

江戸時代(?)で戦うイマジンズ~!それぞれ戦い方に個性がありますねっ!特にキンちゃん!

ガオウライナーの説明だけ受けてまたもや謎のスプレーをかけられて今度はキンちゃんが・・・

う~ん・・・なんというか・・・ウラほどアレじゃないのは何ででしょうか?(え

というか憑く順は年功序列な感じで登場順なんですね~!がっくしなリュウが可愛いですvv

一方、現在では・・・侑斗くんまだ怒ってる~!先週の戦いでは怒りは治まらずですか;

というか敵イマジンは分裂タイプって形で生きてましたかっ!トータスみたいな感じですかね?

さらにデンライナー内・・・こちらでは良太郎を心配中・・・モモたちとも切れちゃったんですね;

良太郎を心配してるモモたち・・・ってリュウはあんまり心配してないしっ!(笑

というか心配してるウラを笑って(しかも指さし・笑)怒られてるしっ!(笑

一番心配してるのはやっぱりモモですっ!やっぱイイよっ!イライラするモモが素敵っ!(え

そして大変なことになってるミルクディッパー・・・うん、尾崎さんはまだイイとして・・・

ナオミちゃん・・・そのコーヒーは・・・「よしっ!」・・・ってよくねぇぇぇ!!(笑

で、侑斗くんやっぱり乗り込んできましたね~っ!

とそこに良太郎が帰って・・・って!「どうしたんだよそのカッコっ!」ですよホントにっ!

良太郎を心配して一番に近づくモモ・・・なんていうかお兄ちゃんっぽくてイイvv

というか・・・怒ってます良太郎・・・こ、声が完全にキレてるっ!黒・・・黒いよっ!

そこまで激しく怒鳴りこそしないものの・・・声でマジギレしてるのがわかります・・・!!

良太郎と侑斗の会話も黒いぃぃ!!「倒れるのが得意技だもんな・・・」ってオイオイ・・・;

そして黒良太郎の初代体験者モモ(笑)は語る・・・「マジだぜありゃあ・・・!」うん、確かにっ!

心配するハナ&ウラ&モモに対してキンちゃんは「エエことやっ!」・・・ってマジですかっ!(笑

そんな黒めなシーンでのリュウはホントに癒しですね~vv 刀振り回して遊ぶとか可愛いvv(え

そしてオーナーの登場でビビるイマジンズも癒しですねっ!(笑

オーナーの喋り方・・・微妙なとこで切るから何かあるのかと思っちゃったじゃないですかっ!

そして病院内・・・空気が・・・良太郎「君がまた変な邪魔しないでくれれば・・・」って黒いぃぃ!!

というか未来の侑斗さん!こんな黒い空気が流れてるのアナタのせいなんですよぉぉ!!(怒

またもミルクディッパー・・・愛理さん帰宅ですが・・・うん、驚く気持ちわかります(笑

愛理さん的にナオミちゃんのコーヒーはコーヒーじゃないと認識されたんですが・・・

変な料理好きの愛理さんがこれを機にナオミちゃんのコーヒーを作り始めたらどうしよう(え

で今回の敵イマジンの片割れは頭よかったですね~!電気止めるとは・・・(感心してどうする

というわけで過去に飛んじゃったイマジン・・・お兄さんと妹さんの過去も明らかになりつつ・・・

侑斗のチケットを奪う良太郎・・・「言ったでしょ・・・僕がやる」・・・ボロボロなのに男前~っ!!

そして侑斗「好きにやれよ」って・・・お?ちょっと優しい?デネブもそう言ってるしvv

「そうゆうこと言うからヤなんだよっ!」・・・そうなの?じゃあホントはもっと仲良くしたいとか?(え

良太郎は過去へ・・・そのころ侑斗が侑斗に出会うとういう妙なことが起きてます(笑

CM~!劇場版CMでモモがデンライナー(?)にひきずられてるぅぅ~!!新CM!?

で過去~!桜井さんピーンチっ!デンライナー来て見えなくなったけど・・・無事ですよね?

そして「機嫌直ったんなら俺にやらせろよ」って良太郎の機嫌を気にしてたモモが可愛いですvv

ところが結局はリュウに横取りされちゃうわけですねっ!(笑

「たまには僕もやりたい♪」・「何ぃ!?」って2人ともほんっとに可愛い~vvv 愛ですよっ!

そして変身っ!リュウのライダーチケット一回頭に当ててから変身するの好きですvv

さらに「バーンっ♪」って・・・ホントにその可愛さは何っ!?訴えますよっ!(どこにだよ

で銃撃勝負ですねっ!久しぶりだし銃撃戦は珍しいんで嬉しそうなリュウvv 

そしてBGMはダブアクのガンですねっ!はやくCD発売されないかな~っっ!!

お?ゼロノスこっそりお助けですか?このゼロノスは・・・もしかして未来のほうの侑斗?

でもリュウは「邪魔されるのキライっ!」でやる気なくしちゃったよっ!ホントに子供~vv

しかし・・・これは邪魔したのがゼロノスだったからやる気なくしたんですかね・・・?び、微妙だ;

というわけでテキトーに(絶対そうだ・笑)モモにチェーンジっ!!待ってましたぁぁぁ!!

「もっと早く変われバカっ!」ってたぶんリュウは聞いてないよモモ(笑

どうにも戦い方が不良っぽい(笑)モモが大好きですっ!!そして俺の必殺技~っ!!

今回はパート5っ!!そうですかっ!5以上は増えないんですかっ!

でやっぱり4は抜かしたまま(笑) 良太郎に注意されても直さないのがモモらしいvv

戻ってきました~!「終わったよ」・「見ればわかるっつの」・・・お?ギスギスした感じがないっ!

そして妹のところへ向かう2人組・・・「「希望ヶ丘っ!」」ゆ、ユニゾン~っ!!な、仲良しっ!

ユニゾンしちゃった後の2人のなんとも言えない空気がほのぼのしてて好きですvv

で希望ヶ丘・・・妹さんよかったですっ!で、かなりほのぼのした空気で話す2人vv

侑斗の星知識には管理人は素で感心しましたっ!ゆ、侑斗スゴイっ!

「お前があの状態で戦いに行くとは思わなかったよ」・・・お?ちょっと認めた感じですかvv

そして自分の間違いを認める侑斗・・・良太郎の「え?」が心底「え?」って感じで楽しいw

「そろそろお迎えだ」・・・って・・・え?・・・ぐ、グルですか?(笑

そしてまたもデネブにお姫様抱っこ(!!)で連れ去られる良太郎・・・

侑斗「頑張って来いよっ!」・・・いや、そんな爽やかにに言われても・・・(笑

良太郎「なんのこと~!」ってホントに可愛いvv むしろ管理人が連れ去りたいっ!(え

ゼロライナー内・・・今回はかなり詳しい説明をしてくれてますっ!よかったね良太郎っ!(え

で下りたとたんにリュウに憑かれちゃいました・・・リュウはスプレーいらずですかっ!

てかリュウ飛んできた~vv あの半透明な状態でも可愛いとは・・・さすがリュウですっ!(え

そ、そして・・・!憑依イマジンズ勢ぞろい~っ!!・・・ん?いや、違うっ!1人足りないぃぃ!!

モモがっ!憑依モモが足りないぃぃ!!なんでぇぇ!!1人だけ仲間はずれですかぁぁ!!

いや、この3人でもかなり嬉しかったですけどっ!ここにモモがいれば完璧だったのにぃぃ!!

あ、でも憑依イマジンズはマジでよかったですっ!な、何そのアイコンタクト~っ!!

で、謎なシーンで終わりです・・・き、気になるぅぅぅ!!

続きは映画館でっ!てやつですかオーナーぁぁぁ!!

そして今週のしん王×電王っ!うん、たぶん見ますっ!しんちゃんとか見るの久々だけど;

CM~!perfect actionのCMのモモがカッコイイですvv あのアングル好きvv

CM後次回予告~っ!!ぱ・・・パジャマ姿のモモin良太郎が見えたんですけどぉぉぉ!!

そしてぬいぐるみinイマジンズの再来っ!!そして出前姿のウラin良太郎もぉぉぉ!!

そしてハナちゃんのラリアットぉぉぉ!!そしてデネブinスイカもぉぉ!!(え

気になるとこ多すぎですっ!! というか次回も映画とリンク!?

で終わり・・・って・・・え?・・・リュウのとれたて映画情報は・・・?な、ないの・・・?

そ、そんなぁぁぁ!!めっちゃ楽しみにしてたのにぃぃ!!(涙

ところで感想本文ではあんまりつっこみませんでしたが・・・

今回の電王も劇場版シーンをチラ見せで・・・気になるとこ多すぎでマジでやきもきするぅぅぅ!!

うん、映画見たらしっかり語るとしますっ!!

とりあえず次週も楽しみですvv

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL