少し遅くなりましたが今週のアニ銀の感想ですっ!あ、ちなみに前の感想も書き直しましたっ!
しょっぱなはナルトネタですかっ!銀さんが「だってばよ」って言いましたよっ!可愛い~vv
本編では今、ナルトは出てないし・・・一瞬なんのことかわからなかったんですけど
そういえば今回の劇場版ではナルト死ぬそうで・・・それかっ!って1人で納得してました(笑
そしてOP後・・・本編っ!
団子食べてる銀さん・・・銀さんの木刀に対する考え方が好きですvv
「おしゃぶりみてぇなもんだ・・・腰に挿しとかねぇと落ち着かねぇんだよ」ってカッコイイ~vv
指ペロってしたぁぁぁ!!な、なにその行動っ!めっちゃ可愛いんですけどぉぉ!!
そしてさりげなく入る時事ネタ・・・銀魂はこうゆうさりげなく入るネタが好きですw
ところでウチの家まだ地デジ用のテレビ買ってないんですよね~!(どうでもいい
そして看板娘ならぬ岩盤娘・・・逃げる銀さんが可愛い~vv
そしてちょいオリジナル部分~!アンドロメダ(漢字が難しい;)にて~!
いろんな人が来てますね・・そしていつぞやのムーさん(だっけ?)とか・・・
ヘドロさん(漢字がわからない;)といつぞやのカエルはどうゆうつながり?あ、合わない・・・!
そしてパフェ好きな銀さん&たかりにきた金平糖の旦那は注文~っ!銀さんお金大丈夫・・・?
会話の途中に入る「あ、パンツ見えた」がいちいち楽しいです(え
そして金平糖に戻ってくる2人・・・なんやかんやで団子勝負が決定っ!!(ハショったっ!
団子勝負当日~!お客さんの反応が露骨すぎて泣けるっ!
でここで無駄にカッコよく(え)万事屋トリオも参上っ!
でCM~!あ、ゲーム予約しにいかなきゃっ!
ついに勝負スタートっ!
して「人が蟻のようです」の元ネタはラピュタでしょうか・・・?
武蔵さんなんでいるんですか!「食える時に食っとかないとねっ!」それでかっ!
お~!坂田家のみなさん食べてますっ!飢えを満たしてますっ!(笑
で、大家族のエピソードっ!KOちゃったよ銀さんっ!そしてうちの食卓宣言っ!(笑
「1本の団子さ・・」って言う銀さんが無駄にカッコイイですvv
で、団子をおかずに・・・じゃなかったご飯をおかずに団子を食べる神楽ちゃん(笑
「炭水化物と炭水化物を~」って神楽ちゃんに注意する新八・・・
団子をタッパーにつめてテイクアウトして後でチンして食べる気マンマンな新八・・・
どこまでもお母さんな新八が好きですvv
しかし、ご飯はOKでテイクアウトはダメなんだ・・・まぁ、確かにそれじゃあ勝負の意味がない;
そして舌打ちする新八くんが素敵ですvv(え
後ろで坂田家の食卓の侵略者(違)を近づけない銀さんが楽しいですw
勝負はいよいよ終盤・・・相撲も登場して、銀さん&新八の腹ごしらえも終わって(え
神楽ちゃんの本領発揮ですっ!ナイスコンビネーションですっ!さすがファミリーですねっ!
このコンビネーションはマンガで見るよりスゴイですよ~vv 流れるような動きがっ!(え
途中でご飯食べてたせいで団子が目にクリーンヒットぉぉぉ!!万事屋ピンチです・・・!
ここからは糖分王が・・・!銀さん・・・っ!糖尿病寸前なのにっ!
というか新八は万事屋ファミリーの体調もしっかり把握してるんですねっ!
きっと定期的に銀さんとか神楽ちゃんを健康診断に連れてってるんだ~vv(え
そして銀さんの体調を心配するお母さんな新八がホントになんかイイっ!!優しい子vv
ラストスパートですね~!金平糖の旦那のセリフ・・・なかなかカッコイイ~!
そして見事に銀さん勝利~っ!・・・って岩盤娘が銀さんを襲ってるぅぅ!!(怒
うん、やっぱアナログ派はキツかったですね(笑
次回予告の前に天人を考えようの当選者発表~!
というわけで次回は「風になるぅ~」の話ですねっ!うん、真選組は出てこないね(涙
PR