すっかり遅くなってしまいました;
ではでは!(まだ一回しか見てないからあやふやな)アニブリ感想~!!
今回からアニメオリジナルのストーリーですねっ!
っていうか今回・・・恋次も一護も出番少ねぇぇぇ!!
恋次に至っては最初の説明のとこだけだし!うぅ、恋次~!
最初はいっちー(いきなりあだ名呼び)の修行シーン!
努力のかいあって虚化できる時間が0.5秒伸びたらしい(笑
拳西さんがちょっとだけだけどしゃべった~!幸せ~vv
お次は黒崎一家~!このへんの一心さんの動向が非常に気になります;
だってホントは全部知ってるんだろうに・・・すごい演技力です;
で、日番屋隊長と愉快な仲間たち(笑)が破面に対して作戦を練ってる模様!
一角さんにとってこの状況は嬉しい展開らしいです、さすが11番隊(笑
このへんの十番隊ズのやりとりがおモロイvv正直な乱菊さん~!!
買い物シーン・・・乱菊さんのファッションショータイムが長げぇぇぇ!!
っていうか現世ってソウルソサエティ(漢字が出てこない;)より物の値段安いんですか?
知らなかったです・・・!メモメモ~!
っていうか乱菊さんやっぱり副隊長だけあってお金持ってるらしいです(笑
で、虚が出たらしい(乱菊さんの笛が原因?)ので乱菊さん出動~!
あと、やはりけっこうハデな伝令神機でした(笑)芸が細かい!
後は義魂丸にまかせる・・・って義魂丸んんん!?
いやいやいや、「~べしぃ」って明らかに喋り方おかしいしぃぃ!!
それはさておき(え)、乱菊さん破面もどきの戦いに苦戦;少年~邪魔しちゃダメだって;
「おばさん」呼ばわりさりちゃったよ乱菊さん(笑)子供は残酷な生き物ですっ!(笑顔)
そして、一角参上~!!(ここで一角とは思わなかった;てっきり日番屋さんが来るかと)
かなりヒーロー(もしくは王子様・笑)っぽいじゃないですか!一角!
あっさりと破面もどきを倒してくれました!かっけぇなぁvv
乱菊さん今度は「ババァ」呼ばわり(汗)さすがにキレますよ!
同い年くらいに見られちゃった日番屋くんにウケましたwホントはかなり年上(笑
で、戻ってみると・・・義魂丸んんん!?(2回目)
行動までおかしいぃぃ!明らかに間違った知識を与えられてるぅぅ!!
そして啓吾くん並にあわれな店員さん(笑)
そして少年は連行され・・・怖いお兄さんたちにリンチを受けてます(違
おっさん呼ばわりされちゃう弓親(笑
一角は「おっさん」には抵抗ないんだ・・・ハゲはダメだけど(笑
さらに「ヅラかぶれよ~」発言はさすがにダメだよ~!少年;(笑
で、少年の目的はよくわからないまま終了です・・・き、気になるぅぅ!!
っていうかオリジナルストーリーは今回だけっ!ってわけじゃなかったんですね~!
次回予告では義魂丸事件の首謀者が明らかに!?(笑
おまけは今回もアランカル大百科でした!そして今回は・・・!
グリムジョー様が出てます!!嬉しぃぃ!!本誌の影響で最近グリムジョー熱が上昇中!
いっつも斬魄刀の開放邪魔されてスネるとかっ!ホント可愛いvv
「けっ!」って地面蹴ってるぅぅ!!これかなりツボですっ!可愛いvv
邪魔を企ててるのはギンっていうわけでオチ!(笑
次回はウルキオラが出演すんのかな~?もっかいグリムジョーでもいいなぁvv
というわけで感想終了ですっ!
今回は好きなキャラあんま出てないから短くなるかと思ったけどやっぱ長っ!
PR