さてさて、今日は夜は微妙に予定が多いので今の間に書けるとこまで…
今週のジャンプ感想です☆(≧▽≦)☆
「BLEACH」
巻頭カラーですねー!ウルキオラと一護のカラーはあんなのだったのかー(゚∀゚ ;)
一護の髪がちゃんとオレンジだ!あと、ウルキオラの眼の色にちょっとびっくりです。
扉絵…本編と全然関係ねぇ( ̄□ ̄;)!!なぜかルキアに1番ドキドキしちゃう謎。(え
しかし、前回といい…乱菊さんはカラーでのお色気率がすごいなぁ…(-∀-;)
本編。角斬られただけだと思ってたんですが…なぜか爆発( ̄□ ̄;)!
で、仮面割れた長髪な一護さんっ!思ったよりもなかなか似合いますねー!
が、残念ながらライは基本的に男の人で髪長いのはあんま好きじゃないです…(;´・ω・)
ウルキオラは再生しての一撃だったようですが、その再生は見せかけでピンチだそうで。
一護、超速再生。一護の孔が開いたのは虚化する前ですよね?虚の時は空いたまま?
あれ、そういえばどのタイミングで髪が元に戻ったんだろーか( ̄□ ̄;)?
と、いろいろとわからない部分も多いですが…普通の一護が戻ってきたー☆(≧▽≦)☆
やっぱ意識なかったんですねー…起きて混乱する一護がなんか安心するというか…
「胸に孔を~」…なんか普通の一護が見れるのやたら嬉しい…年相応っぽい反応いい!
「井上…無事か?」…このコマなんかカッコいいです…この表情好きっ(≧Д≦)vv
織姫は一護の問いに笑顔で頷いてますが…そんな和やかな状況でもない気が(゚∀゚ ;)
「…石田…!」…こっからのショックそうな表情がなんか切なくなるんですけどっ(。´Д⊂)!
「その傷…俺がやったのか…?」…雨竜くんは言わないけど一目瞭然ですもんね…(ノω・、)
さらに「…ウルキオラ…!」の時はもうなんていうか…いろいろ辛いのが伝わってくる…!
護るはずの仲間を傷つけるなんて絶対したくなかっただろうなぁ…一護…(´;ω;`)
勝負をつけようとするウルキオラ。左腕と左脚のことを聞いての…まさかの一護の一言。
「だったら俺の左腕と左脚を斬れ」…えええええっ!!いやいやいやいやっ( ̄□ ̄;)!!
それはさすがに「うん、そうだね」とは賛同できないよ一護さんっ!よく考えてっ!!
「対等じゃねえだろ…!」…一護のそうゆうとこ好きだけどやっぱ賛同できんっ( ̄□ ̄;)!
虚化を自分と認めないのも、対等な勝負にこだわるのもわかるけど…今回はダメだって!
とゆーか、前にもこんなことありませんでしたっけ?…ブリーチじゃないかな…(;´・ω・)?
なんかセリフとか雰囲気思い出せるのにちゃんと思い出せん!気になるっ!(えー
…ホントにそうはならずに、ウルキオラに消滅の瞬間が近づきます…羽が…!
「…ちっ、ここまでか…」…ウルキオラあきらめんなよーっ!と、応援してくなってくる。
「今斬らなければ~」…ウルキオラとしても勝負つけたいんだ…自分が負けるとしても。
…やっぱ破面として、最後は一護という敵に斬られて、戦いの中で死にたいのかなーと。
拒む一護。「…こんな勝ち方があるかよ!!」…表情がすごい切ない…(。´Д⊂) !
破面でも命を懸けて戦った相手にこんな勝ち方はしたくないんですね…(´;ω;`)
「―ちっ…最後まで…~」…ちょっとウルキオラ嬉しかったんじゃないかと想像してみる。
「…ようやくお前達に~」…人間の心がが感覚的にわかってきたんじゃないかなぁと。
…なんかここにきてウルキオラが好きになってきました…死んでほしくないなぁ。(今さら
「俺が怖いか、女」・「こわくないよ」・「そうか」…ちょ、ウル織…っ(。´Д⊂)!(え
どうしてもフィルターがかかってしまいますが…これウルキオラ嬉しそうですよね…!
最後の最後までどんな姿でも自分を受け入れる織姫が嬉しかったんじゃないかな…
つーか、ウル織を感じたところにウルキオラ消えるとか…悲しすぎる(´;ω;`)!
というわけで、なんかすごく入り込んで読んでしまったウルキオラの最後でした。
うん、最近の話の中で今回のけっこう好きかもしんない。次週からの展開に期待です!
PR