忍者ブログ

ここはアニメ、テレビ、マンガetc…の感想などを管理人が語りに語る空間です。 基本的に感想オンリーでお送りします。長文感想多しっ!ネタバレ満載っ!

プロフィール
HN:
ライ
性別:
女性
自己紹介:

はじめまして☆(≧▽≦)☆!!
管理人のライと申します。

ここは週刊ジャンプやらアニメやらドラマやらの感想をだらだらと書くブログになってます。

今のところ確実に書いてるのは週刊ジャンプのみですが他のも書く気はあります!!

基本的に何かの感想オンリーです!!
日常話等はおそらく書きません。

ちなみにコメントなど大歓迎!
感想に対する反応とか素で嬉しいです。

では、お楽しみ下さい。
参加同盟





最新CM(マーク付は返信してます)
[12/28 ω]
[04/27 yui]
[06/02 まいし*]
[06/02 魔月 飛鳥]
[05/31 魔月 飛鳥]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さてさて、他のマンガについてもちょこちょこと気になったところなど!

「ONEPIECE」

最近、トラファルガー・ローが好きすぎてどうしようってなってます。(え

「~屋」って呼び方もいいし、能力もカッコよさげっ!あと、性格が予想してたのと違ってた!

そして、お仲間のカンフーベア(勝手にあだ名つけんな)も可愛いですっvv

海賊王の真相もちょっと明らかになりましたねー…「「万物」の声を聞けた…」…気になる。

あと、ルフィの「この海で一番自由な奴が海賊王だ!!」発言はルフィっぽくてよかった!

細かいとこではゾロがいちいち仲間に迷子の心配されてる姿がウケましたっ(ノ∀≦。)w

あ、あと正直なところ、ライはどうにも黄猿が好きになれそうにないです。(酷


「NARUTO」

基本的にあんまり読んでないんですけど、たまたま読んだとこで

カカシ先生がイチャタク(略すな)を朗読させられてたのが楽しかったです(ノ∀≦。)ww


「ぬらりひょんの孫」

こっちは大きく話が動きましたね…!!そして夜リクオのカッコいいことっ!!

牛鬼の話では懐の広さというか…「こんなことで」っていう発言が大物って感じで素敵っvv

で、まさかリクオが夜の自分のことを知ってたとは…しかも昔から( ̄□ ̄;) !!

とりあえず牛鬼さんが死ななかったのはよかったですっ!そして祝☆三代目就任発言!

カナちゃんの話はかなり好きですっvv これまた夜リクオ様のカッコいいこと☆(≧▽≦)☆

「てめーオレのシマで女に…」を「オレの女に…」に見間違えてドキっとしたりしてましたっvv

でも、「紫の鏡」は思い出させてほしくなかったなぁ…もうすぐライ20歳なんですけどー(-ω-;)

や、信じてないけどねっ!?信じてないけど、せっかく忘れてたのにっていうっ(´Д`;)!


「SKETDANCE」

30号から34号のスケットダンスでライが1番反応しちゃったところといえば…

ボッスン「10年後くらいにオレと結婚すっか くぁっくぁっくぁっ」

ヒメコ「な…何やそれ!!何言うとんの!?お前それ本気で言うとんのか!!」

でしょう!何これっ!最初に見た時、すげーニヤけたっつーの☆(≧▽≦)☆!!

いやね、さらっと言っちゃうボッスンと素直に照れちゃったヒメコがもうツボっていうかっ!

あとはロックフェス編っ!ベースの上達が上手い器用なボッスンが普通にかっけぇ。(え


「サムライうさぎ」

感想休んでる間に終わっちゃったぁぁぁ(。´Д⊂) !!

でも、赤マルで特別編やるんですよねぇ…買ってみようかな赤マル…。

最終羽1つ前の話がすんごいよかったです…いい夫婦だよホントに…vv

あの抱きつき方っていうか…あの2人マジにすんごい可愛いしほのぼのですっvv

最終羽では摂津殿と薄雲さんがちょっといい雰囲気でニヤニヤしてしまいました。(え

でもさー…正直なとこ風間さんの活躍がもっと見たかったなー(ノω・、)

とにかく読んでてかなり癒されたし、好きなキャラもいっぱいの大好きな作品でした!

今さらですけど本当にお疲れ様でしたっ(`・ω・´)ゞ


さてさて、(他)はこんなもんです。

30号~34号までで印象に残ったもののみピックアップしてみました。

でも、最近のジャンプは全体的に面白いですっ!

ではでは、35号のジャンプ感想はのちほどーっ!!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL