なんでライが休んでる時にかぎって好きな話が多いんだろーか(ノω・、)
まずは30号…月詠さんの話のあたりですよね確か。手元に本がないのはツライ;
月と太陽の話に感動したのは覚えてるけども…細かい台詞は思い出せないです(-ω-;)
とりあえず、月詠さんがやられなくてよかったですっ(≧▽≦)vv
あと、この号の最後らへんで新神フィーバーの前兆が見えたんですよ新神のっ!(え
「神楽ちゃんは僕が護りますから」…見た時マジにちょっと固まったものっ☆(≧▽≦)☆!!
足手まといってわかってるうえでの新八のこのセリフ…マジに愛なせるものではないかと!!
そして31号は思いっきり新神フィーバーですっ!やべーよあれっ!新神すごすぎるっっ!!
全く敵わない神楽ちゃんを助けようと向かっていく新八…もう恋人だよあれぇぇぇ(≧Д≦)!!
確か阿伏兎さんいわく殺気がこもってたんですよね!あの新八が殺気ですよっΣ(゚ロ゚;)!?
さらに返り討ちに合ってピンチな新八を見て神楽ちゃんに変化が…やべーーっ!!
ベタだとなんだと言われようとライはこうゆう展開すごい好きです…っ(≧Д≦)!!
大切な人のために理性のタガがはずれる…すげぇ…やべぇよ…新神すごすぎる…っ!!
さらにそのまま32号も新神フィーバーは続きます…うん、ライは新神を応援します。(今さら
にしても…夜兎の本能が目覚た神楽ちゃんはマジでビクビクします…ど、瞳孔が…(-ω-;)!
それを止める新八…「ぶっきらぼうで~でもとっても優しい女の子」…新ちゃん…(ノω・、)
や、ホントに新神とか抜きでもこれはすごい愛がこもってます…新八マジかっけぇ…!
というか、阿伏兎さんは落ちていきましたけど…ホントに死んじゃったんでしょうか…?
そして33号、新神フィーバーも終盤です…いやー…このへんはホントにスゴかった。
「ゴメン、僕が弱いばっかりに…僕がもっと強ければ」…かなりキュンときた…(≧Д≦)!
なんかね、やっぱり夜兎だし、神楽ちゃんのほうが強いのは当たり前だけど
それでも神楽ちゃんを護ろうとする強さを求める新八がマジに素敵です…(ノω・、) !
そして40周年な34号、我らが銀さん来られましたよーっ☆(≧▽≦)☆!!
「なァに、ただの女好きの遊び人よ」から始まって始終銀さんがかっけぇです…(≧Д≦)!
鳳仙と対峙してるとこも堂々としててカッコいいし、セリフも一個一個カッコいいし…vvv
「悪辣なキャバ嬢が~」のとこで反応してしまうのは銀妙スキーの性だと思います。(えー
「女の涙は酒の肴にゃ辛過ぎらァ」…ぬぉぉぉぉ…かっけぇぇぇぇーーーー(≧Д≦)!!
「一太刀でシメーだ」…ここの目のアップのめっちゃかっけぇです…やばいよコレっっvvv
というか、いつの間に二刀流?どこで拾ったんですかその真剣?(急に冷静
でも、真剣と木刀で二刀流とか…めっさ好きすぎるバトルスタイルぅぅぅぅ!(≧▽≦)b
やばいよ、銀さんが珍しく真剣ってとこもいいし、二刀流ってとこもいい!!
でも、木刀っていう銀さんのポリシーは崩れてないっていう!すごすぎるよこのコンボっ!
というわけで、銀魂はひたすら休んでる間もひたすらフィーバーしてました☆(≧▽≦)☆
そして、今週…もう銀さんがやばいです…それはまた別の記事で!
PR