さてさて、たぶん今日はここまでです(;´・ω・)
明日は1限だし、それに次の感想は毎回長くなる傾向があるもんで(゚∀゚ ;)
ってわけで次いってみよー!掲載順高い☆(≧▽≦)☆!
「銀魂」
アオリ「男は折りたたみ傘なんてもたない」…うちの父親持ってってますけどねぇ。(言うな
「結野アナ最近天気予報調子ワリーな」とか言ってたらまさかのご本人登場!
「ホラッカゼひいちまうぞ」・「よかねーよありがた迷惑だ」…やっぱ優しいなぁ(*-∀-)ゞ
でも、やっぱり傘・雨・銀さんときたらどーしても紅桜編の銀妙を思い出しちゃう罠。(え
結野アナin万事屋…必死でカッコつけてる銀さんが面白い…むしろ可愛い(*≧∀≦)w
「銀ちゃん?誰それ?アイツならもうとっくに~」…ええーw 主人公殉職てw そんなw
足思いっきりカッコつけて組んだりw 呼び方は「社長」でも間違ってはないけどもw
「ヘェーこれで僕らもヒルズ族ですかスゴイですね銀さん(棒読み)」…新八( ´艸`)w
セバスチャン子が出して来たのは「ミロ」…実はミロってほとんど飲んだことねーです。
1回だけ飲んだことあるけど…お湯と混ぜたもんだからよくわからない味に(゚∀゚ ;)
「40年代モノのミロ」ってホントに何だろうw 完全にそれ賞味期限切れじゃね?w
「完全にまいあがってるアル」…冷静な神楽ちゃんと新八がいいなぁw 大人だ( ´艸`)w
「あなたのそのくもり顔、それを晴らすことです」…普段の顔の方がカッコいいよ銀さんw
「社長すいませんブラインドないです」…そういえばw 新八のこうゆうツッコミ好きw
「今度は私達の番です」…うーん、銀さんカッコいいけど「私」とかなんかヤダ( ´艸`)w
「ちょっとやそっとの危険なんてものともしま」…まぁ、確かにそれは言えてますよね。
が、今回の敵さんはなかなかの怪物w すごいのきたー( ´艸`)w
「チッ気どられたか!」…結野アナ、完全にキャラが変ってるんですけど( ´艸`)w
「東海の神 名は阿明~」…なんか呪文(?)が本格的!無駄にかっけぇっ☆(≧▽≦)☆
「こうゆうカンジなんですけどホントに大丈夫ですか」…割と大丈夫だと思う。(勝手に
「陰陽師 結野クリステル」…ああ、なるほどー、あの美人アナからきてたのかー。
…って、結野アナの初登場時ってあの美人アナさんって有名でしたっけ(-∀-;)?
「結野衆」…結野アナにまさかそんな大きな背景があろうとは…びっくりです( ゚Д゚)
今日もはずれる結野アナの天気予報。結野アナがお天気お姉さんをやる理由。
「私は市井の人々の笑顔のためにこの力を使いたい」…いい人だ結野アナ(´;ω;`)
銀さんの推理。「権威で頭のかたくなった連中は~」…さすが銀さん賢いっ(≧▽≦)vv
そして出てきたゴツい式神達。それに対して銀さんも「いでよ式神ィィィ!!」
「ピンポーン」…まさかのインターフォン(*≧∀≦)ww 中がめっちゃ気になるw
「もっかいだけだぞ早くしろよ」…式神さんたち顔恐いのに意外と優しい( ´艸`)w
そして式神家では大変な騒動に…何そのサスペンスみたいな展開(*≧∀≦)w
「モタモタしてないで早く呼び出して手当てしてやれ!」…ホントいい人だな式神集団w
恐い外見と中身の優しさのギャップにうっかりときめきそうになりました。(えー
「お待たせしたでござんす、式神外道丸ただいま参上つかまつりやした」…お母さんご臨終!
つか、式神の子可愛いなぁvv というか、どっかで見たような気もするんですけど…(;´・ω・)?
とりあえず式神呼び出せてよかったねってことで次回も楽しみですっ☆(≧▽≦)☆
きっと外道丸さんはボケなんだろうなぁw これからの展開楽しみですっ(*゚∀゚*)vv
PR