FNSももう終わりかかってます…そして、こっちもラストーっ☆(≧▽≦)☆
「ONEPIECE第0話」
劇場版を見に行かないので金獅子にイマイチ興味が持てないですが…
昔のあの人やこの人を見れたのはよかったですっ!
登場人物たくさんいるけど、どれが誰の話なのかわかるのがスゴイなぁと。
ゴーイングメリー号の設計図を見るメリーさんにはうっかり泣きそうになった(´;ω;`)
あと、ちっさい時のはっちゃんが意外とめちゃめちゃ可愛いかった(*´д`*)vv
…でも、何より「呪われた赤子」が1番ウケたのは内緒です( ´艸`)w
「べるぜバブ」
「あのな、負けるなとは言わねーよ。~ 一コ一コ強くなってきゃいーとは思ってるよ」
朝から息子に説教する男鹿パパ…叱り方がすっかり親子だなぁ…和む(*-∀-)ゞ
とりあえず、男鹿くんはもうベル坊をちゃんと育てる気なようで、よかったですvv
「起きぬけにパワーアップした電撃~」…子育てパパは大変ですねー( ´艸`)w
「…アウ」・「「アウ」じゃねーよっっ!!」…ベル坊可愛いー、この親子和むー(*´д`*)vv
特訓。「君の恐がってる虫達が一匹また一匹と~」…スパルタすぎる(*≧∀≦)ww
再会。「お前も相変わらず子守か?」…ちょ、この男鹿くんの笑顔やべぇぇぇ(≧Д≦)!
何このさわやかイケメンな笑顔っ!さっきと同一人物とは思えないんですけどっ!
さらにはさらっと「そこでアイスでもくおーぜ」って女の子誘っちゃうあたりがなんかもうっ!
なんかわからんけど、ものすごく萌えましたっ!なんだろうこの萌えっ(≧Д≦)!!
ガサツそうなのに、女の子に普通にフレンドリーな男鹿くんいいなぁ…(*´д`*)vv
本筋ではなにやらおじいさんと一悶着ありそう…葵ちゃんの事もあるし、続き楽しみ!
「ぬらりひょんの孫」
祝☆テレビアニメ化っ!おめでとうございますっ(≧▽≦)!!
読みきり時から好きな作品だったからめちゃめちゃ嬉しいです!録画しなきゃー♪
さらに人気投票発表!ぬらりひょんで1、2…リクオの方が1位でよかったー(゚∀゚ ;)
2人ともカッコいいけど、やっぱりじーちゃんより、孫の方が好きなもんで(*-∀-)ゞ
4位の羽衣狐はちょっと意外でした…出てきたばっかなのに…見た目的な問題かなぁ。
本編。敵の大将は白蔵主…戦の作法を重んじる気質がなかなかカッコいい(≧▽≦)!
むしろ敵にしとくにはもったいない気がします…仲間になったりしないかなぁ…
「奴良組若頭ぬらりひょんの孫 奴良リクオ!」…京都戦、初陣ですねっ☆(≧▽≦)☆
リクオが遠野で身に付けた新しい力を使ったバトルが楽しみですっvv
人気投票4位以下…鴆さんが7位だ!けっこう上で嬉しいっ(*゚Д゚*)!
「バクマン」
中井さんドンマイすぎる…(゚∀゚ ;)
あと、福田さんがいい人です。さりげに1番いい人な気がする。
あと、吉田氏と平丸さんのやりとりがw 吉田氏上手すぎるw そして平丸さん単純すぎるw
シュージンとサイコーの方は恋もマンガいろいろマズそうですねぇ…(゚∀゚ ;)
とりあえず、両方とも修正が必要な気がします(-∀-;)
「黒子のバスケ」
青峰くんストリート出身だったのか…ちょっと好感度アップです。(え
ストリートバスケってなんとなく好きなんですよね…トリッキーな動きがカッコいい。
まぁでも火神くんだってアメリカならストリートだと思うし…そのへんに期待。
「ONEPIECE」
今度は本編です!ルーキー達が参戦しそうな気配ですね…楽しみかも!
バトルの方はなんかややこしくなってきましたね…あんまりついていけてなかったり(-∀-;)
「あねどきっ」
意外とあっさり家出の理由が明らかになりましたねぇ…
まぁ、確かにそれは家出したくもなるっつーか(-∀-;)
まさかのこーちゃん誘拐…妹2人がどうするのか気になる。
「SKETDANCE」
今度はデージーちゃんメインかぁ…またいい話っぽい?
「虫!?オレ虫なの!?」・「虫!?ボクは虫なのか?」…さすが双子( ´艸`)w
こうゆう風にちょこちょこ双子設定使われるとうっかり萌えます。(え
「友達が困ってるならボクは助ける!!」…ここもやっぱり双子だなぁと。
むしろこの精神は幼い時の2人の出会いが原点ですよね…うっかり感動するっつーの!
ホントにこの双子にはつくづく癒されます…いい子すぎる!ホントにこの2人大好きだっ!
「確かに椿ってカワイイ顔して~」…やっぱり椿くんって可愛い部類に入るんだー(*-∀-)ゞ
…デージーちゃんメインなのになんか椿の事ばっかり言ってますね(゚∀゚ ;)
キスされかけたとこはドキっとしました。表情とかやっぱり女の子なんだなぁと。
ボッスンか椿くんの助けが入るとは思うけど…その時のデージーの反応も気になる。
「トリコ」
「ユン!ユンユン!」…か、かわいぃぃぃーーーっ(*´д`*)vvvvv
何このジャンプでも1、2を争う癒しマスコットは!可愛いすぎるっ!!!
あと、「かわいい~何コレ~(はぁと)」は小松くんの反応…乙女チックだなと( ´艸`)w
小松くんとユンユン(勝手に命名)がセットで可愛いすぎました…(*´д`*)vv
マッチさん、滝丸さん、それぞれに「誰かのため」の旅…いいなぁ、こうゆうの。
やっぱりこのメンバー全員にセンチュリースープがわたって欲しいです。
「小松っていうコックのためにもやってるくせによ」…やっぱ小松はヒロイン?(え
とりあえず、ユンユンに死亡フラグが立たないように祈りつつ、次回に期待。
「PSYREN」
子供達とアゲハ姉のやりとりいいなぁ( ´艸`)w
西河さんの決死の告白スルーw アゲハ父ってもしかしてSですか?w
ウロボロスの説明はよくわかりませんが、意外な接点でまだまだ話は進みそう。
あと、アゲハ「せっかくだからちょっと東京見学~」…お年頃ですね( ´艸`)w (え
「めだかボックス」
「人吉くんが通ろうとした時に拒絶の門の設定した暗証番号が~」
言われてみれば確かに…人吉くんもしかしてアブノーマル化進行中っΣ(゚ロ゚;)!?
「黒神めだかのもっとも特異な点」が「影響力」なら1番受けてるのは善吉くんだろうし。
それはそれでおいしいようなおいしくないような…ちょっと複雑です;
それは置いといて、張り合ってる阿久根先輩と善吉くんがいいなぁ…男子ズ頑張れ!
そして実は遊園地とか行っちゃうぐらい仲良しな女子達w 意外と普通に遊ぶんだ( ´艸`)w
「男子も誘えよ!俺達は全員揃って~」…置いてきぼりな男子の反応が楽しい( ´艸`)w
「あん!!」……なぜにちっさい「ん」が?……まぁ、いいか。(え
「イジメられた…帰ったら屋久島さんと種子島さんにチクろう」…もがなちゃん可愛いなw
そんなわけで仲間の力も借りつつ、クリアーかと思いきや、敵出現です。
「棘毛布」かぁ…なんかトリックがありそうですね…バトルも楽しみですっ(≧▽≦)vv
今回はここまでで!また(他)に時間かかった…(゚∀゚ ;)
好きなマンガが多すぎて困るなぁと思う今日このごろでした。
PR