FNS歌謡祭、意外と見るとこがないので、さくさく進めます。(え
「銀魂」
「背負う過去がある―生きる今がある―見据える未来がある―」
ってわけでわっしょい祭のラストを飾るのはセンターカラーですっ☆(≧▽≦)☆
先週の銀魂同様に銀魂にしては真面目なセンターカラー…カッコいいです(*´д`*)vv
そして次ページでは劇場版メインビジュアルが…かっけぇぇぇーーっ(≧Д≦)!!
こ、これが全国の映画館にデカデカと飾られるわけですね…っ!感動ですっ(*゚Д゚*)!
つか、こんなん街中でデカイので見たらニヤつかずにはいられないっつーの!
ゴールデンウィークに映画館近辺でニヤついてる変な人がいたらおそらく自分です。(え
真選組も出るのかー…あんま本筋を変えてほしくないんですけど…どう出すんだろう…
といいつつ、真選組の出番がちょっとだけだったらそれはそれで悲しい…ジレンマです。
さて、劇場版の話はこれぐらいにして、センターカラーの絵とは全く関係ない本編です。
本気の晴明さんVS道満さん…「まるでドラゴンボール~」…ホントだよっ( ̄□ ̄;)!
なんかここだけ見るともはや銀魂じゃないようです…本格陰陽師バトルだよっ(;゚д゚)!
「サバを読むな、呪符103枚は四捨五入しても「無数」ではない」
「ちなみにわしのは1562枚…これも無数には程遠いの」…かっけぇぇぇっ(≧Д≦)!
ヤバい!お義兄たんカッコよすぎます!むしろお兄様と呼ばせて下さいっ!(落ち着け
負けるかに思われた道満さん…回想突入です。とりあえずチビ道満さん可愛いvv
「金太郎の外道丸退治」…金太郎って銀さんの元ネタですよね…どゆこと(゚∀゚ ;)?
道満に語られる昔話…結野家と巳厘家の因縁…ちょ、なぜに肛門に結びつける( ´艸`)w
ドロドロした昔話にもきっちり下ネタ絡めてくるあたりが銀魂だなぁと思ったりw
「いやだよ、どうせまた晴明君と勝負してこいとか~」…小さい頃はいい子だったんだなぁ…
親の恨みを引き継がされて、「残念じゃ、お前とは親友になれると~」…可哀相…(´;ω;`)
さらに陰口まで言われ…晴明には敵わず…つか兄様ってばなぜに常に肛門狙い?w
「私の使って、困った時はお互い様だもの」…なぜに露利英ーー( ´艸`)ww
…やっぱり愛犬にあんな名前つけるだけあって小さい時からタダ者じゃねぇ!(え
影ながら結野アナを想う道満さん…結婚するも、なぜか露利英攻め…か、可哀相…;
結野アナ的には政略結婚への抵抗だったのかもしれないけど…いや、違うかなw
「露利英ばっかりじゃねーかァァァァ!!」…キレ所そこーーっ(*≧∀≦)!?ww
まさか憎しみの根源が露利英だったとは…本人マジなだけにウケました( ´艸`)w
というわけで、呼び起こされた闇天丸…まだまだ兄様活躍の予感ですっ☆(≧▽≦)☆
…………つか、銀さんはっ( ̄□ ̄;)!?
今回、キレイさっぱり銀さんスルーされてるんですけどぉぉぉーーーっ(((;゚д゚)))!!
やっぱまだ椿とボッスンが大変なのか…来週には回復してるといいなと思います(-∀-;)
やっぱ主人公に頑張ってもらわないとさっ!というわけで、銀さんにも期待っ☆(≧▽≦)☆
PR